どうしても納得がいかないこと

今月20日に発売された自転車雑誌御三家のうち、どれだか忘れましたが楕円ギアことQ-RINGSの記事が載っていたのですが、その内容は簡単に言うと

回転系のペダリングの人には最高。
トルク系ペダリングの人にはだめだめ。

という感じですが、まったくもって納得いきません。
自分は完全なトルク系。
うまく回せないので踏んで踏んで踏みまくるたちです。
それが楕円ギアに変えたところ、ケイデンスが上昇しました。
続いて佐野淳哉選手。
少なくとも自分よりずっとずっと回転系です。
楕円ギアに変えたところ、脹脛の筋肉を使いまくってぜんぜん駄目だと、あっという間に外してしまいました。

それが雑誌の記事ではまったく反対とは・・・。


正直このギア板は最近、トルク系を回転系に変換させるものというよりも、トルク系人間のペダリングを回転系に矯正させるものではないかと思っています。
PTではいろいろと面白いデータが取れつつありますが、最終的な試験の前にPTが壊れてしまって継続的なデータが取れなくなってしまったため、データ収集をPT修理後に一から収集しなおしですW。